妖怪たちのいるところ3というイベントに参加します。
妖怪に関したトークや企画を詰め込んだ、それはそれは楽しいイベントだと聞いております。それに出るのです。無謀ですw
デザインフェスタに出展してたところ、サンガッツ先輩がイベント主宰の
ぬらりひょん打田さん(打田マサシさん)を連れて来てくれたことがきっかけでした。その時は自分が天狗グッズを売っていること、天狗で遊んでいることなどを伝えただけだったのですが、インターネットラジオの番組(妖怪百鬼ラジオ)で触って頂いて、引き続きイベントにも誘って頂きました。妖怪の知識なんか皆無の自分ですが、これも経験と参加させてもらうことにしました。
自分とは全然違う経験値の高い先輩方が出演されますので、妖怪好きでお時間ある方は絶対来た方がいいと思いますよ。てんぐアートとしては、いじられることに徹する所存であります。
そしてもしよろしければ、グッズを買って下さい。
今ネットショップを構築中ですが、もうしばらくかかると思われます。つまり
てんぐアートの天狗グッズは、まだ買える所が限られております。
イベントだと実物が見て触れます。こういった機会はあまりありませんので
お越し頂いた方はどうぞ見ていって下さい。そしてよかったら買ってください。
買って頂けると、また違うグッズを作る原資になります。わたくしは
もっともっと、天狗グッズが作りたいんです!!!
イベントは再来週末ですが、それまで関連したことをつぶやければと思います。
イベントだけのグッズなんかも作れるといいな〜。
6/19(日)妖怪たちのいるところ3
時間 19:00~22:30(18:45開場予定)
場所 シミズオクトクリエイティブスタジオ(高田馬場駅下車五分)
東京都新宿区下落合1-4-1 B1F
http://www.shimizu-group.co.jp/octo.php?id=9
★入場料 1500円 飲食物の持ち込みは自由です。
(ただし飲み物は缶やペットボトル、食べ物も周りの迷惑にならないような簡単なものにしましょう。泥酔した方は退場をお願いすることがあります。)
★定員45名
司会
ぬらりひょん打田 http://ameblo.jp/nurariuchida/
ゲスト
サンガッツ http://www.sunguts.com/sungutstoy.html
氷厘亭氷泉 http://youkaitouzai.blog97.fc2.com/
テングアート http://tengart.com/
ゆーから http://adashino.web.fc2.com/
妖怪DJ高★梵、その他出演交渉中!!
企画予定
★都内妖怪スポット紹介!!
★妖怪物産展(持ち寄りの妖怪秘蔵グッズ、映像の紹介)
★サンガッツトーク(水木しげる怪奇ソフビ新作発表など!!)
★イラストレーターによるお絵描きコーナー!! 物販コーナー(スタンプカード実施)、プレゼントコーナーあり!!
予約はコチラのメールまで↓
yokaijin100@yahoo.co.jp
お名前と人数を明記して頂けるようお願いします。
4 comments
とんかつ says:
6月 8, 2011
こんにちは。デザフェスでちょこっとお話させていただいた、狐面の者です。
先日は私のブログに訪問していただきありがとうございました。
『妖怪たちのいるところ』面白そうですね。しかもハタセさまがゲスト出演なんて。
時間的にちょこっと厳しいですが、予定を調整してちょっと覗きに行ってみようかとも思っております。
ren says:
6月 8, 2011
とんかつさん
こんにちわ! お越し頂いてありがとうございます!
今更ながらブログの方見させて頂きまして、うれしくてついつい
書き込みしました。やはり狐面の方だったんですね〜。
自分も作ってみたいです! 天狗で。
イベントはきっと楽しい物になると思います。自分は少しでも
お手伝いできればぐらいの感じなんですが、他の方々が
知識も技量もある方なので、大丈夫です! お時間ありましたらぜひ!
よろしくお願いします!
てんぐスカイウォーカー says:
6月 9, 2011
師匠、色々てんぐ活動の幅きかせてきてますね〜!!!
しかし東京のイベントにはなかなか行く事はできませんね〜
アディオ〜ス シショ〜
ren says:
6月 9, 2011
てんぐスカイウォーカーさん
こんにちわあ!!
色々動いておりますよ。イベントは初めてのことなので
興奮しております! 楽しむしか、ない!!
東京は遠いよね〜、なんかごめんね〜。