帰省から戻って来たら、友人が事務所に来ると。 おいでおいでと答えると、一家でやって来ました。 3ヶ月とは思えない男児を連れて!
自分は初見でしたが、まあおとなしい。 首が座ったばかりにも関わらず、その毛量から 3ヶ月児とは思えないしっかり感。
補助して立たせてあげると上機嫌です。
天狗面を与えてみると、怖がるどころかテンションが上がったように 見えました。これはいい天狗好きに育つなあ、と、 自分以外の人は微塵も想像しないことを妄想しておりました。 どんどん育て! 天狗の鼻のごとき成長を!
てんぐスカイウォーカー says:
8月 18, 2011
私の友人の子がちょうど同じ位の頃は、これでもかというくらいてんぐに号泣してました。
しかし、てんぐのヘアゴムやてんぐちゃん人形を与え、徐々にてんぐに馴らしております。
この子達が大人になった頃、日本中がてんぐに溢れている事でしょう。
ren says:
まだ何がなんだか分かってないのでコワイという感覚もないのでは!? というのが両親の見解です。いやあ将来が楽しみですね! 天狗を よりメジャーな所に!
Name required
Email required
Website
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
2 comments
てんぐスカイウォーカー says:
8月 18, 2011
私の友人の子がちょうど同じ位の頃は、これでもかというくらいてんぐに号泣してました。
しかし、てんぐのヘアゴムやてんぐちゃん人形を与え、徐々にてんぐに馴らしております。
この子達が大人になった頃、日本中がてんぐに溢れている事でしょう。
ren says:
8月 18, 2011
まだ何がなんだか分かってないのでコワイという感覚もないのでは!?
というのが両親の見解です。いやあ将来が楽しみですね! 天狗を
よりメジャーな所に!