その正面玄関にどかーんと展示されてました…。
これ、天狗風なだけで天狗じゃないかもと思ったんですが、
平行して展示されてるのが「おかめ」なんです。
もう完全に和、天狗で間違いないでしょう。
そして、調査と銘打ったにもかかわらず、ディスプレイの詳細についての
ブログ記事を発見しただけで、当然のごとくお店に入ることもありませんでした。
って入れないよ〜エルメスは無理よ〜。無理よ〜。
記事によると、天狗の印象は
「道行く人、誰もが思わず振りかえって見てしまうものこそ、人々の記憶のどこかに眠っている共通のイメージです。」
だそうです。なるほど、わからなくもない。
道行く人がついつい見てしまう強烈な展示、というのもわかりますな。
ただ、ハイブランドっていうんですか? オサレな企業が
「どう? 天狗をこんなゆるい感じでモチーフにして、オサレでござーしょ?」
という感じもしますよ。いいけどね!
なんにせよ、天狗、もしかして来てる? 来る?
コイコイ。
店の中に何か天狗的な展示があるかどうかわかりませんが、
お店の外壁にずらりと天狗展示がありましたので、それらを載せて
閉めたいと思います。
2 comments
ましゅ says:
3月 28, 2012
まじすかーーーーー!
エルメスなんでっっっっ!
私たちにやっと世界が追いついた…?
なんかくやしいような…
と金じゃなくてベレー帽かオサレですね。
ren says:
3月 28, 2012
なかなかのオサレさんです。これを機に
天狗がフィーチャーされるといいんですけどねw