東京は中野~高円寺あたりに出動。展覧会をいくつか見に行くことに。
妖怪横丁、式水さんからの情報を元にうろうろしました。
東中野、ビタミンtee、shop&ギャラリーにて「ゴゴゴ展」
高円寺、たまご工房、「猫展」
高円寺、猫雑貨&猫ギャラリー猫の額にて「和猫絵巻猫の市4人展」
「ゴゴゴ展」作家さん3人による、創作怪獣の立体作品を中心に展示。
猫怪獣を展開されえてる、茶柱さんに色々お話を伺えた。漫画も描かれるという点で
キャラクターの味付けがうまい! と感じました。ニャゴラなど。
展示も楽しみだったのですが、ここで先日「東雲騎人さん」の手ぬぐいを買いまして、
妖怪画集もあると調べはついておりました。3冊お買い上げです。まあ大量の妖怪画と説明文。
資料としてもいいし、なにより量が多くてたのしい! 天狗も数体掲載されておりました。
ピックアップとしては、爆笑してしまった「尻目」。最高w
「猫展」数人の作家さんがさまざまな手法で猫を料理しておられました。
ほぼ売り切れていた猫の面がすごくかわいかった。
「和猫絵巻猫の市4人展」展示もかわいかったが、なによりこのギャラリー
猫屋敷! ねこだらけ! すごい! これが猫でなく、天狗だったら、と妄想も膨らみますが
リアルに考えるほど、無謀な気がしてきました。いまのままではだめだと。
店長さんはかなり猫愛にあふれる感じで、それもあって、猫好きサンがここには
集まっているのだろうな、と想像できました。自分も天狗愛を深めねば。
猫はもちろん大好き。所持していた猫画像を出すと、お客さん含め、みなさんに
取り囲まれましたw。みんな猫大好きw。
こういうところで接触した方々に声をかけ、いずれ企画展などができるといいなあ。
もちろん天狗展ですが。
4 comments
てんぐスカイウォーカー says:
11月 25, 2010
頭の上い猫が乗ってるのが素敵です♪
私は昔から『世界鼻博』をいつかやってやろうと企んでます。
天狗だけだと国際的にもちょっと難しいが、『鼻』で一括りにし、その中で天狗を世界にアピールするのですっ!!!
人々は鼻と鼻がぶつかる位の距離で話をするようになり、そこから友情や愛が芽生え、そして国境を超え、世界平和が訪れるのですっ!!!
ren says:
11月 25, 2010
『世界鼻博』!!! こ、これは思いつかなかった。
アジア人は不利ですね。あ、でも鼻が高いからいいとか
それだけではないか。
巨大な鼻のアトラクション(中に入れるようなやつ)とか
入ってみたい! 鼻毛に見立てたビニールヒモがびろびろしてそうw
ましゅ says:
11月 25, 2010
師匠、お疲れ様です。
天狗展 てんぐてん
天狗ちゃんかるたの「お」→「お酒を飲んで ぐてんぐてん」を
思い出しました。
素敵な響きです。天狗展。
ren says:
11月 25, 2010
ましゅ様
天狗ちゃんかるた! いいですね、これは増やしましょう!
こっそり設置されてる掲示板(サイト上部一番右)を使いましょう!
どんどんあっぷして、50音分作りましょう!
思いついたらぜひどうぞ! 自分も書きます!
テングスカイウォーカーさんもね! ね!