天狗のサイトを初めてしばらく経ちますが、東京での天狗イベントが
ついに開催されます。『しもきた天狗まつり』!!!!! 待ってました!
なんと79回目ということで、結構な歴史があるおまつりのようです。
ネットで検索するとすぐひっかかってくるので、次回は絶対行こう! と
心に決めていたイベントです。
巨大な天狗の顔面の乗せた山車がでたり、天狗、カラス天狗、山伏、年男など
ウロウロしながら豆をまくらしいです。これは写真を撮りまくりたくなります。
天狗道中(パレード)には申請すれば参加できるそうですが、今回は
様子をみようと思います。状況によっては次回参加を検討せざるを得ません。
2日目のパレードは見に行こうと思っています。タイミングの合う方
一緒に行きませんか? お気軽に声をかけて下さい。
日程 2011年1月28(金)夜〜1月30(日)昼までの3日間開催
場所 下北沢駅北口周辺・下北沢一番街商店街
「ぶらり下北沢」
予定
●平成23年1月28日(金)20時から21時まで
「烏天狗道中前夜露払いの儀」
烏天狗が夜間営業の飲食店を神出鬼没に豆まきをします。
●平成23年1月29日(土)
「天下一天狗道中」
13時30分から16時まで
大きな天狗のお面をのせた山車を先頭に、大天狗、烏天狗、裃姿の福男・福女らが、福豆をまきながらシモキタのまちを練り歩きます。
「来福豆撒き厳修の儀」
16時30分から道了尊にて 天下一天狗道中帰山後開始
豆撒き大会。抽選で福袋が当たります。
「ちびっこ天狗道中」
12時小田急線下北沢駅北口 みずほ銀行駐車場集合 13時30分終了
ちびっこが豆を撒きながら練り歩きます。
●平成23年1月30日(日)11時から
「天狗福豆目方でドン!」
ポイントラリー・ゲーム
日曜も場合によっては…。行くかな〜。
3 comments
ましゅ says:
1月 18, 2011
師匠!お疲れ様です。
しばらくこれなかったうちに沢山更新されてらっしゃる〜!
さてさて、しもきた天狗まつりは、去年だーまえさんが行って
テンション上がりまくりでお土産をたくさんもらいました。
来年みんなで行こうねってちょうど一年前に話してました。
「今年は師匠に会いに行きたいね」なんて言ってたのに
結局みんな予定あわず…。残念。あう…。
師匠のブログ楽しみにしてます!!!
ちなみにお面は全員もっています!
だーまえ says:
1月 18, 2011
師匠!
今回はいけんくてスミマセン。。。
えっと・・・土曜はちびっこ天狗道中からチェックするといいと思います!
べらぼうにかわいいです!
あとスタート地点のお寺にお面(最初非売品っていわれたけど
売ってました(笑)ちなみにすぐ売り切れます!)と
お守り、熊手っぽい天狗のうちわなどなど売られているので
始まったら是非チェックしてみてください!
とにかくテンションアガる祭りですよ!
楽しんできてください!豆食ってきてください!
去年の日記です〜。
http://blog.livedoor.jp/m_da_mae/archives/51694088.html
ren says:
1月 19, 2011
だーまえさま
そうですよね、遠いですしね、なかなか来られませんよね。
でも関係ないときでも東京にお越しの際は声かけて下さいね。
で、去年の日記見ました! きっちりレポートされてますね!
もう行かなくいいのではと思う程です。
たぶんですけど、毎回このフォーマットでしょう。
行くんですけどね。しかし手に入らないものがあるかもなんですね。
ちょっと早めに行かないとダメですな。朝から行こう。
この、ハッピ欲しいなあ。くれないかなあ。だめかなあ。
いいですね、色々天狗色強くて。
楽しみです!