ここ数日で遭遇した天狗様を忘れないうちに掲載しておきます。
左から。頭の2点は、錦糸町のダイソーで捕獲した天狗様。
もちろん100円。すごくいいかんじの焼き物。
すごいなあと思った点は、2枚目の写真右前部にいる、
仙人らしい置物。これ、ベース一緒。ダイソーさん、
そのアイデアすばらしいと思います。
3枚目、京王線の中刷り。高尾山に行こう的なものだと思います。
キャラ化した天狗様はなかなかかわいいものです。
高尾山、行きたいけどなかなか時間が取れません。天狗のうちわが
欲しいのです! ついでに、大雄山最乗寺にも行きたい。天狗の
熊手があるらしい…。
4枚目。初めて行ったイオンレイクタウン@越谷。そのあまりの巨大さに、あきちゃった程。その中にあったヴィレッジバンガードにて捕獲した
天狗様です。あからさまな宣伝媒体として使用されておりました。
雄々しい! あまりにも雄々しい!
以上です!
3 comments
てんぐスカイウォーカー says:
1月 21, 2011
ほんと雄々しいです!!!
ダイソーにそんなおしゃまてんぐが売っているだなんて!!!
しかも100円だなんてお手頃過ぎます!!!
家庭の事情でてんぐ祭りが行けなくなり、厄年の呪いが始まり始まりだしたと思う今日このごろです。。。
ましゅ says:
1月 21, 2011
凄い!!ベースが一緒でこの違い。
多少、鼻の低さが気になるのはそのせいだったのデスネ…。
ren says:
1月 21, 2011
てんぐスカイウォーカーさま
なんだかタップリしたいい天狗さまです。
前からダイソーは怪しいと思っていたのです。そして
やはりいました。今後も要チェックです。
てんぐ祭り、来られないのですね。いやしょうがないです。
色々ありますし、なんせ遠い…。またの機会に!!!
ましゅさま
そうなんです、鼻の長さは計算されたものだったのですよ!
長すぎると転用しにくいので! 赤くなければ、鼻の長めのおじさんです。
記号って不思議ですね〜。